今回は「SHODO-X 仮面ライダー剣 キングフォームセット」をレビューしていきます。
この商品は食玩の領域を超えたハイクオリティなアクションフィギュア「SHODO-X」シリーズの豪華版ということでプレミアムバンダイ限定で販売が行われました。
公式が行った「好きな最強フォームアンケート」で見事1位となり商品化となったそうです。
SHODO-Xでは最近「仮面ライダー剣」から続々と登場しており異常な盛り上がりを見せています。
塗装も付属品も全てが豪華なこの商品を早速レビューしていきます!
最後まで読んで頂ければ幸いです。
商品概要
販売開始日:2021/4/21
メーカー:バンダイ(魂ウェブ商店限定)
作品:仮面ライダー剣
パッケージ
それではまずパッケージから見ていきましょう。
パッケージ表面はこんな感じ

前回のプレバン限定のSHODOアギトもそうでしたが、白黒のパッケージ。
その分、中身にお金かけてるんですよ…ね?バンダイさん。
パッケージ裏面はこんな感じ

ポーズ写真等一切無し!
って思ったら、側面に写真ありました笑

続いてセット内容を見てみます。


本体と替えの手首パーツ、キングラウザー、そしてそして!なんとラウズカード(エフェクト)が15枚付属!ラウズカード頑張りすぎ笑
そのおかげでパッケージを持った時かなりずっしりしてます。詰まってます。
そしてプレバンでの販売となってもいつものめちゃくちゃ甘いガムが1個つきます。

本体
お次は本体を見ていきましょう。
まずはぐるっと1周。
正面

右から

後ろから

左から

では、各部詳しく見ていきます。
まずは頭部。

複眼はクリアパーツではなく塗装ですが全体的に細かく塗り分けられていて流石プレバン!といった感じです。
はみ出しも無し!
お次は胸部。

中央のヘラクレスオオカブトのマークがしっかりと造形されその周りのブルーの塗装もとても綺麗に塗られています。
お次は腕部。

こちらも塗り分けがしっかりされていて、レリーフはモールドで細かく再現されています。
お次はブレイバックル。

一部省略はされていますがこちらも造形塗装ともに細かいです。
っていうか今回塗装が本当に綺麗!
脚部を見ていきます。

レリーフだらけな脚部が見事に再現されています。
塗装が少し厚いためモールドが若干薄くなっていますがそれぞれのレリーフをしっかり認識できるレベルの細かさです。
お次は後ろ。

SHODO シリーズは販売価格を抑えるために後ろの塗装を省略しているのですが、今回はプレバン限定ということで背中の塗装のみ頑張ってくれてます。
価格的にもう少し塗ってくれても良かったんじゃないと個人的には思ったりします笑
付属品
付属品を見ていきましょう。
手首パーツは握り手、開き手、持ち手、指差し、ラウズカードを持った手首パーツ(1、2、3、5枚を右手で持ったもの)が付属します。

撮影時、1枚持ちのハンドパーツを紛失してました汗
S.H.Figurts並みに多いですね。
スタンドにもなるハンドパーツ収納台座も付属します。
お次は重醒剣キングラウザー。

プレバン限定商品ということで両面が細かく塗装されています!
普段は結構塗装が省かれたりしているのでこれはめちゃくちゃ嬉しい!
造形も細かく、サイズも大きいです。
そしてある意味今回の目玉と言えるラウズカードエフェクト!
SHODO -X第8弾のオプションパーツとして出たものが好評だったとのことで今回驚愕の15枚分付属しています。



これによりキングフォームだけでなく、既に登場しているカリス・ギャレン・レンゲルと組み合わせて遊ぶことが可能です!
可動範囲
可動に関しては基本的に他のSHODO と同じです。
こちらの記事をどうぞ!

肩アーマーは胴体パーツと一体化していますが軟質パーツなので多少上に動かすことができます。ただしずっと腕を上げていると肩アーマーに変なクセが残ってしまうので注意が必要です。
アクションポーズ
適当に何枚か。

「アブゾーブクイーン、エボリューションキング!!」

発売済みのブレイラウザーを用いて劇中の二刀流を再現!

ロイヤルストレートフラッシュ!



エフェクトがあることでアクションが捗ります!
まとめ

いかがだったでしょうか。
今回はSHODO 内で盛り上がっている仮面ライダー剣の最強フォームをご紹介しました。
裏側の塗装の少なさがちょっと残念でしたが、全体的に塗装が綺麗で造形も細かく素晴らしい商品でした。
そしてなんといっても驚愕の15枚のラウズカードエフェクトがすごかった。
プリントも綺麗で劇中の再現度をグッと上げることが出来ました。
次回はこれまた仮面ライダー剣からのプレバン限定商品をレビューしていきます。
では皆さん、良いアクションフィギュアライフを!!


コメント